日本国铁80系电力动车组
日本国铁80系电力动车组(日语:国鉄80系電車,こくてつ80けいでんしゃ),是日本国有铁道使用的电力动车组,于1949年开始营运。
日本国铁80系电力动车组 | |
---|---|
概览 | |
类型 | 电力动车组 |
原产国 | 日本 |
制造 | 日本车辆制造、近畿车辆、川崎重工业、日立制作所、东急车辆制造、新潟铁工所、汽车制造、帝国车辆工业、宇都宫车辆、东京综合车辆中心 |
车辆总数 | 652 |
制造年份 | 1950年-1958年 |
投入运营 | 1950年-1983年 |
主要用户 | 日本国有铁道 |
技术数据 | |
列车编组 | 2M3T、3M4T、4M6T、6M10T |
轨距 | 1,067mm |
转向架 | DT16・DT17・DT20A(モハ80)型 TR43・TR45・TR48(クハ86・サハ87)型 TR43A・TR45A・TR48A(サロ85)型 |
车体材质 | 铝合金 |
营运速度 | 100km/h |
设计最高速度 | 110km/h |
起动加速度 | 1.3 |
供电制式 | 600/1,500V直流电(架空电缆) |
受流方式 | 双臂式集电弓 |
传动方式 | 直-直 |
牵引电动机 | MT40型直卷整流子电动机 |
电动机功率 | 142kW |
牵引功率 | 5编组:1,136kW 7编组:1,704kW 10编组:2,272kW 16编组:3,408kW |
传动比 | 2.56:1 |
控制装置 | 电阻控制 |
驱动装置 | 吊挂驱动方式 |
制动方式 | 自动空气制动 |
安全防护系统 | ATS |
概要
编辑80系是是日本国有铁道在第二次世界大战结束后开发的一系列长距离电力动车组之总称[1],编组为5-16节不等,在日本国铁70系电力动车组和日本国铁72系电力动车组的基础上进行了升级。最早在太平洋战争时期,便计划用此类车型替代行走于东海道线的由电力机车牵引的客车。本款列车也是日本国有铁道的第一款长距离用电力动车组,方便了乘客的来往,直至被东海道新干线取代。其中列车一度被称为湘南电车,其车顶绿色、车身腰线以上橘色、腰线以下绿色的外涂装颜色被称为“湘南色”,也因此影响了后续列车的涂装。列车采用了动拖比为2:3的配置方式,不过随着车体的老化,最终于1983年全数退役。
全数退役后仅モハ80001及クハ86001这两辆服役于山阳本线及吴线的车获得静态保存,1986年起在大阪交通科学馆展示至2014年4月闭馆为止,之后移到梅小路蒸气火车博物馆扩建成的京都铁道博物馆,列为准铁道纪念物,于2016年4月起重新展示[2]。
初期问题
编辑列车在试运行时,曾发生过火灾事故[3]。在列车进入到初期营运阶段后,故障仍然频发,因此一度得到了“遭难电车”的称号。在经过几次改造后,列车的故障发生率终于有所降低。
制造列表
编辑制造 年度 |
制造所 | 日本车辆制造 | 日支 | 川崎重工业 | 近畿车辆 | 汽车制造 | 日立制作所 | 帝国车辆工业 | 东急车辆制造 | 新潟铁工所 | 富士重工业 | 大井工 | 辆数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
型式 | |||||||||||||
1949年 | モハ80型 | 009 - 012 | 017 - 020 | 005 - 008 | 023 - 024 | 013 - 016 | 001 - 004 029 - 032 |
021, 022 | 025, 026 | 027, 028 | 73辆 | ||
サロ85型 | 003 | 005 | 002 | 004 | 001 | ||||||||
クハ86型 | 005, 006 | 009, 010 | 003, 004 | 013, 014 | 007, 008 | 001, 002 019, 020 |
011, 012 | 015, 016 | 017, 018 | ||||
サハ87型 | 007 - 009 | 013 - 015 | 004 - 006 | 010 , 012 | 001 - 003 016 |
||||||||
1950年 | モハ80型 | 049 - 052 081 - 084 |
057 - 060 065, 066 |
041 - 044 077 - 080 |
045 - 048 | 053 - 056 085 - 086 |
037 - 040 069 - 072 |
069 - 072 | 033 - 036 | 061 - 064 | 067, 068 | 129辆 | |
モユニ81型 | 001 - 006 | ||||||||||||
サロ85型 | 010 | 012 | 008 | 009 | 011 | 007 | 014 | 006 | 013 | ||||
クハ86型 | 029, 030 051 - 054 |
033, 034 037, 038 |
025, 026 047 - 050 |
027, 028 055, 056 |
031, 032 | 023, 024 043 - 046 |
041, 042 | 021, 022 | 035, 036 | 039, 040 | |||
サハ87型 | 029 - 031 | 035 - 037 | 023 - 025 | 026 - 028 | 032 - 034 | 020 - 022 | 017 - 019 | 038 - 040 | |||||
1951年 | モハ80型 | 087 - 090 | 24辆 | ||||||||||
サロ85型 | 015 - 027 | ||||||||||||
クハ86型 | 057 - 060 | ||||||||||||
サハ87型 | 041 - 043 | ||||||||||||
1952年 | モハ80型 | 091 - 096 | 097, 098 | 20辆 | |||||||||
サロ85型 | 028 - 029 | ||||||||||||
クハ86型 | 061 - 064 | 065, 066 | |||||||||||
サハ87型 | 044 - 046 | 047 | |||||||||||
1954年 | モハ80型 | 099 - 101 | 5辆 | ||||||||||
クハ86型 | 067 - 068 | ||||||||||||
1955年 | モハ80型 | 110 - 117 | 102 - 109 | 30辆 | |||||||||
クハ86型 | 075 - 079奇 078 - 084偶 |
069 - 073奇 070 - 076偶 |
|||||||||||
1956年 | モハ80型 | 225 - 239 | 210 - 225 240 - 244 |
200 - 209 | 98辆 | ||||||||
サロ85型 | 030 - 033 | ||||||||||||
クハ86形 | 105 - 117奇 108 - 120偶 |
106 119 - 131奇 120 - 134偶 |
100 - 104 | ||||||||||
サハ87型 | 103 - 107 | 108 - 114 | 100 - 102 | ||||||||||
1957年 | モハ70型 | 245 - 251 | 252 - 256 | 28辆 | |||||||||
サロ85型 | 034, 035 | ||||||||||||
クハ86型 | 133, 135 136, 138 |
137 - 141奇 140, 142 |
|||||||||||
サハ87型 | 115 - 117 | 118, 119 | |||||||||||
1957年 | モハ80型 | 310 - 317 | 300 - 303 | 304 - 309 | 41辆 | ||||||||
クハ86型 | 311 - 315 | 300 - 304 | 305 - 310 | ||||||||||
サハ87型 | 305, 306 | 300 - 302 | 303, 304 | ||||||||||
1957年 | モハ80型 | 318 - 332 365 - 383 |
333 - 364 409 - 425 |
384 - 393 | 176辆 | ||||||||
サロ85型 | 300 - 307 | 308 - 311 | |||||||||||
クハ86型 | 316, 317 328 - 343 |
318 - 327 360 - 372偶 365 - 375奇 |
344 - 351 353 |
||||||||||
サハ87型 | 307 - 315 321 - 325 |
316 - 320 | 326, 327 | ||||||||||
1958年 | モハ80型 | 394 - 408 | 28辆 | ||||||||||
クハ86型 | 352 - 358偶 355 - 363奇 |
||||||||||||
サハ87型 | 328 - 331 | ||||||||||||
制造辆数 | 28辆 | 194辆 | 171辆 | 104辆 | 43辆 | 50辆 | 16辆 | 22辆 | 14辆 | 4辆 | 6辆 | 652辆 |
车辆型式
编辑新造型式
编辑クハ86型(クハ86001- 86080・86082・86084・86100 - 86142・86300 - 86373・86375)
编辑モハ80型(モハ80001- 80117・86200 - 80256・80300 - 80425)
编辑サハ87型(サハ87001- 87047・87100 - 80119・87300 - 87331)
编辑サロ85型(サロ85001- 85035・85300 - 85311)
编辑クモユニ81型(クモユニ81001- 81006)
编辑改造型式
编辑サハ85型
编辑クハ85型
编辑モハ80型800、850番台
编辑クモニ83型100番台
编辑クハ77型
编辑计划未制成型式
编辑クハユニ88型
编辑サロハ89型
编辑モハ82型
编辑サロ164型(暂称)
编辑运用
编辑1950年代
编辑东海道本线东京16辆编组
编辑
←滨松方向 东京方向→
| |||||||||||||||||
クモユニ 81 |
+ | クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サロ 85 |
サロ 85 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
+ | クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
基本编组 | 附属编组 |
80系新制车辆配置车辆基地列表
编辑车辆基地 | 配置开始年份 | 主要运用路线 | 备注 |
田町电车区 | 1950 | 东海道本线、伊东线 | |
宫原电车区 | 东海道本线、山阳本线 | 京阪神急行电车用 | |
大垣电车区 | 1955 | 东海道本线 | 1977年结束配置、运用 |
高崎第二机关区 | 1956 | 高崎线、上越线 | 1959年新前桥电车区开设时 全部车辆运用移管、转属 |
宇都宫运转所 | 1958 | 东北本线、日光线 |
优等列车编组
编辑“东海”(由大垣电车区负责) | |||||||||
←大垣、名古屋方向 东京方向→
| |||||||||
クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サロ 85 |
サロ 85 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
“比叡”(由宫原电车区负责) | |||||||||
←神户、大阪方向 名古屋方向→
| |||||||||
クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サロ 85 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
直通骏豆铁道列车
编辑
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
1960年代
编辑1960年代首都圏、京阪神地区车辆配置结束时所属之车辆基地
编辑地区 | 车辆基地 | 最终运用年份 | 备注 |
首都圏 | 田町电车区 | 1962 | 置换成111系、153系 转属至大船电车区、静冈运転所 |
新前桥电车区 | 1965 | 置换成115系、165系 | |
宇都宫运转所 | 置换成115系 | ||
大船电车区 | 1968 | 1962年自田町电车区転入、配置 サロ85型以外之车辆自1963年以后转属至其他车辆基地 | |
京阪神 | 宫原电车区 | 1964 | 1962年起分阶段转属至高槻电车区 |
高槻电车区 | 1968 | 置换成113系 |
1960年代新配置车辆所属之车辆基地
编辑车辆基地 | 开始运用年份 | 主要运用路线 | 结束运用年份 | 备注 |
静冈运转所 | 1962 | 东海道本线、身延线 | 1979 | |
大船电车区 | 横须贺线 | 1968 | 与サロ85型及 70系并结运用 | |
高槻电车区 | 东海道本线、山阳本线 | |||
冈山电车区 | 1964 | 山阳本线、赤穗线、宇野线 | 1978 | |
广岛运转所 | 山阳本线、吴线 | |||
长冈运转所 | 1967 | 上越线、信越本线 | サハ85、87型 |
1970年代
编辑1970年代新配置车辆所属之车辆基地
编辑车辆基地 | 开始运用年份 | 主要运用路线 | 结束运用年份 | 备注 |
神领电车区 | 1970 | 中央本线 篠之井线 |
1980 | 新开设时配属 一部分车辆自大垣电车区移转、运用 |
丰桥机关区 | 饭田线 | 1983 | 1978年为止配属クモニ83型 配属サハ87001等 | |
松本运转所 北松本支所 |
大糸线 | 1981 | 配属クモユニ81003等 | |
下关运转所 | 1972 | 山阳本线 | 1978 | 一部分车辆自广岛运转所移转、运用 |
长野运转所 | 1972 | 信越本线 中央本线 篠之井线 |
1974 | 381系电车增备开始 运用于普通列车 自松本运转所移转、运用 |
松本运转所 | 1974 | 1978 |
丰桥机关区最终配属车辆
编辑
←丰桥方向 辰野、上诹访方向→
|
备注 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
クハ | モハ | モハ | クハ | 结束运用日 | 疏开运送至 | 报废日 |
86300 | 80341 | 80365 | 86354 | 1983.02.13 | 中部天龙机关区 | 1983.06.30 |
86307 | 80300 | 80304 | 86334 | 1983.02.14 | 牛久保站 | 1984.01.27 |
86309 | 80326 | 80392 | 86338 | 1983.02.15 | 西滨松站 | 1983.05.28 |
86329 | 80379 | 80309 | 86302 | 1983.02.16 | 1983.07.15 | |
86347 | 80325 | 80314 | 86306 | 1983.02.17 | 中部天龙机关区 | 1983.08.12 |
86313 | 80350 | 80343 | 86346 | 1983.02.18 | 西滨松站 | 1983.12.13 |
86339 | 80384 | 80391 | 85104 | 1983.02.21 | 1983.09.26 | |
86353 | 80340 | 80311 | 86308 | 1983.02.22 | 1983.04.27 | |
86301 | 80302 | 80349 | 86342 | 1983.02.23 | 1984.03.13 | |
86305 | 80310 | 80373 | 85108 | 1983.02.24 | 1984.01.12 | |
80345 | 86366 | 1983.04.27 |
列车停用年表
编辑1976年度
编辑- クハ86型
- 86004・86049(大垣车辆区)
1977年度
编辑- モハ80型
- 80002・80095・80096・80100・80113 - 80115・80228 - 80230・80237 - 80241・80244・80251・80301・80305・80327・80329・80367・80380(静冈车辆区)
- 80003・80005・80009・80010・80012 - 80015・80023・80043・80066・80083・80084・80089・80102 - 80108・80110 - 80112・80116・80117(名カキ)
- 80004・80016・80022・80026・80030・80032・80034・80048・80069・80071・80092・80204・80205・80211・80333・80334・80381(下关综合车辆所)
- 80017 - 80019・80027 - 80029・80035 - 80038・80045・80047・80050・80051・80054・80068・80070・80072・80074 - 80076・80081・80086 - 80088・80098・80099・80101・80236・80252 - 80256(冈山电车区)
- 80024・80080・80082・80207・80250・80395・80396・80399(长モト)
- 80039・80040・80042・80044・80046・80057 - 80060・80063 - 80065・80215・80220・80321・80339・80368・80371(广岛运转所)
- クハ77型
- 77001・77006(新前桥电车区)
- クハ85型
- 85005・85007・85019(冈オカ)
- 85009・85013・85017(広セキ)
- 85018(広ヒロ)
- 85100・85101・85300(长モト)
- クハ86型
- 86001・86006・86016・86022・86024・86027・86043・86044・86060・86064・86100・86101・86323・86341(広セキ)
- 86002・86005・86010・86011・86013・86015・86017・86028・86033・86040・86117・86310(広ヒロ)
- 86003・86007 - 86009・86014・86018・86025・86029・86030・86034・86036・86050・86051・86053・86055・86057・86059・86062・86118 - 86122・86124・86126・86129・86130・86137(冈オカ)
- 86019・86035・86037・86039・86046 - 86048・86052・86056・86058・86066 - 86068・86076・86077・86079・86084・86138(名カキ)
- 86082・86102 - 86106・86111・86113・86127・86128・86136(静シス)
- 86333・86355(长モト)
- サハ85型
- 85002・85025・85027・85031(冈オカ)
- 85014・85021・85026(広ヒロ)
- サハ87型
- 87005・87014・87016・87024・87305(広ヒロ)
- 87006・87019・87020・87022・87025・87028・87039・87041・87300・87301・87309・87315・87319 - 87321(名カキ)
- 87008(広セキ)
- 87012・87021・87029 - 87036・87038・87040・87042・87044 - 87046・87102・87104・87113・87308・87310 - 87314・87318・87322(静シス)
- 87026・87326(长モト)
- 87119(冈オカ)
1978年度
编辑- モハ80型
- 80006 - 80008・80011・80021・80025・80031・80033・80041・80052・80053・80055・80056・80061・80062・80073・80077・80078・80090・80091・80097・80200 - 80203・80208・80213・80214・80216・80219・80221 - 80223・80318・80319・80324・80335 - 80338・80369・80370・80374・80394・80398(広セキ)
- 80020・80049・80079・80085・80093・80094・86209・80210・80212・80218・80247 - 80249・80315・80382・80390・80851・80852(长モト)
- 80067(広ヒロ)
- 80109・80233 - 80235(名シン)
- 80245・80246・80344・80347・80351 - 80356・80360 - 80364・80375 - 80378・80385 - 80388・80401 - 80425(冈オカ)
- クハ77型
- 77000・77002 - 77004(高シマ)
- クハ85型
- 85008・85015・85016・85022・85023・85035・85106・85111(広セキ)
- 85028・85032・85034・85107(名シン)
- 85033・85102・85103・85105・85110・85301(长モト)
- クハ86型
- 86012・86020・86021・86023・86026・86032・86038・86045・86061・86107・86109・86110・86114・86116・86123・86125, 86133・86135・86324 - 86326・86328・86330・86331・86335・86336・86344・86345・86352(広セキ)
- 86031・86054・86131・86132・86134・86139 - 86142・86318・86320 - 86322・86350・86351・86356 - 86365・86367 - 86373・86375(冈オカ)
- 86041(広ヒロ)
- 86070・86073・86343・86349(长モト)
- サハ85型
- 85001・85004(新ナカ)
- 85101(名シン)
- サハ87型
- 87002・87007・87009 - 87011(新ナカ)
- 87003・87004・87027・87105・87106・87328(长モト)
- 87013・87015・87017・87018・87023・87037・87043・87047・87110(広セキ)
- 87109・87112・87114 - 87118・87324・87325・87327・87329 - 87331(冈オカ)
1979年度
编辑- モハ80型
- 80224・80227・80242・80801・80802・80805・80810(名シン)
- 80306・80328・80346(静シス)
- クハ85型
- 85303・85304・85307・85308(名シン)
- クハ86型
- 86065・86071・86078・86312(名シン)
- 86108・86112・86115(静シス)
- サハ85型
- 85102・85103(名シン)
- サハ87型
- 87001(丰桥运输区)
- クモユニ81型
- 81001・81002(冈オカ)
1980年度
编辑- モハ80型
- 80206・80225・80226・80231・80232・80243・80400・80800・80803・80804・80806 - 80809・80811 - 80813(名シン)
- クハ85型
- 85109(静シス)
- 85302・85305・85306・85309 - 85311(名シン)
- クハ86型
- 86063・86069・86072・86074・86075・86080・86303・86316・86327・86337(名シン)
1981年度
编辑- クモユニ81型
- 81003(长キマ)
1982年度
编辑- モハ80型
- 80303・80307・80308・80312・80313・80316・80342・80348・80389・80393(静トヨ)
- クハ86型
- 86304・86311・86314・86315・86317・86319・86332・86340・86346(静トヨ)
1983年度
编辑- モハ80型
- 80300・80302・80304・80309 - 80311・80314・80325・80326・80340・80341・80343・80345・80349・80350・80365・80373・80379・80384・80391・80392(静トヨ)
- クハ85型
- 85104・85108(静トヨ)
- クハ86型
- 86300 - 86302・86305 - 86309・86313・86329・86334・86338・86339・86342・86347・86348・86353・86354・86366(静トヨ)
- クモニ83型
- 83101 - 83103(静トヨ)
1985年度
编辑- モハ80型
- 80001(広セキ)
参考资料
编辑参考文献
编辑- 浅原信彦『ガイドブック 最盛期の国鉄車両2 戦後型旧性能電車』(ネコ・パブリッシング 2005年) ISBN 4777003485
- 泽柳健一‘旧型国电50年’I, II(JTB出版社 2002年)I ISBN 4533043763/II ISBN 4533047173
- ‘幻之国铁车辆’(JTB出版社 2007年)ISBN 9784533069062
- 泽柳健一『幻のサロ85形改造2階式展望電車』 P178
- 福原俊一‘幻之4扉近郊形电车’ P.168 - p.170
- 交友社‘铁道爱好者’1999年5月号 No.457 特集・思い出の80系湘南電車
- 电气车研究会‘铁道画刊’各号(1951年7月号 No.1 特集・湘南電車の生い立ち、1965年3月号 No.168 特集・湘南电车15周年记念、1977年8月号 No.337 特集・80系のあゆみ、2000年2月号 No.681 特集・湘南电车50年、2004年3月号 No.743 特集・80系湘南形电车)
- イカロス出版‘季刊 j train’Autumn 2005 Vol.19 特集・动力分散化的立役者 湘南电车80系
- 湯口徹『RM LIBRARY 88 戦後生まれの私鉄機械式気動車(下)』ネコ・パブリッシング、2006年 ISBN 4777051862
维基共享资源上的相关多媒体资源:日本国铁80系电力动车组