復員廳
概要
编辑1946年(昭和21年)6月15日,第一復員省和第二復員省合併為復員廳。設有兩局,當中第一復員局負責舊大日本帝國陸軍事宜,第二復員局負責舊大日本帝國海軍事宜。
1947年(昭和22年)10月15日廢除復員廳,第一復員局由厚生省管理。1948年(昭和23年)5月31日第一復員局與引揚援護院合併為引揚援護廳[1]。第二復員局則直屬内閣總理大臣、其後於1948年(昭和23年)1月1日廢除,其負責事宜由厚生省引揚援護院處理。自此、復員事宜全部由厚生省引揚援護廳繼承。基於上述歷史,直至現在「撤出援護、戰死傷者家屬、未歸國者家屬等及整理舊陸海軍殘餘業務」等職務是而厚生勞動省而非防衛省負責(具體的職務由同省的社會・援護局負責)(厚生勞動省設置法第3條第2項)。同日、由舊海軍繼承的日本近海掃雷事宜移交到運輸省海運總局[2]、及後由海上保安廳、海上自衛隊繼承。
組織
编辑國務大臣復員廳總裁
编辑代 | 氏名 | 内閣 | 在任期間 | 兼務等 |
---|---|---|---|---|
1 | 幣原喜重郎 | 第1次吉田内閣 | 1946年6月15日 - 1947年5月24日 | 副總理 |
2 | 笹森順造 | 片山内閣 | 1947年6月1日 - 1947年10月15日 | 賠償廳長官 |
官房長
编辑- 森田俊介:1946年(昭和21年)7月3日 - 1947年(昭和22年)10月15日
第一復員局
编辑- 第一復員局長
- 上月良夫:1946年(昭和21年)6月15日 - 1947年(昭和22年)10月15日
- 總務部長
- 荒尾興功:1946年(昭和21年)6月15日 - 1948年(昭和23年)5月31日
- 業務部長
- 倉本敬次郎:1946年(昭和21年)6月15日 -
- 岡林諄吉:1947年(昭和22年)4月30日 - 1948年(昭和23年)5月31日
- 經理部長
- 遠藤武勝:1946年(昭和21年)6月15日 - 1948年(昭和23年)5月29日
- 史實調査部長
- 法務調査部長
- 大山文雄:1946年(昭和21年)6月15日 - 1948年(昭和23年)5月31日
- 聯絡部長
- 鎌田銓一:1946年(昭和21年)6月15日 - 12月31日
第二復員局
编辑- 第二復員局長
- 前田稔:1946年(昭和21年)6月15日 - 1947年(昭和22年)12月31日
- 總務部長
- 山本善雄:1946年(昭和21年)6月15日 - 1947年(昭和22年)12月31日
- 補給部長
- 秋重實恵:1946年(昭和21年)6月15日 - 1947年(昭和22年)4月30日
- 原道男:1947年(昭和22年)8月15日 - 1948年(昭和23年)1月1日
- 調査部長
- 聯絡部長
- 横山一郎:1946年(昭和21年)6月15日 - 1948年(昭和23年)1月1日
- 資料整理部長
- 上原義雄:1946年(昭和21年)6月15日 -
- (兼)山本善雄:1946年(昭和21年)12月16日 -
- 吉田英三:1947年(昭和22年)5月27日 - 1948年(昭和23年)1月1日
- 人事部長
- 川井巌:1946年(昭和21年)6月15日 - 1948年(昭和23年)1月1日
- 經理部長
地方復員局
编辑繼承自第二復員省的地方復員局、繼續負責海上掃雷和復員事宜。
横須賀地方復員局
编辑- 横須賀地方復員局長
吳地方復員局
编辑- 管轄區域:愛知縣、三重縣、岡山縣、廣島縣、山口縣、鳥取縣、島根縣、岐阜縣
- 吳地方復員局所管艦船 (1946年6月15日現在)
- 掃海艦船
- 第48、76、77、102、104、154、156、217號海防艦
黑神、片島
第135、136、152、153、175、179號哨戒特務艇
第79、86、164、174、175、179、186、187、198、214、215、217、222、227、232、239、245、246號驅潜特務艇 - 第5徳豐丸、美代丸、第5桐丸、朝日丸、眉山丸
- 第48、76、77、102、104、154、156、217號海防艦
- 特別輸送艦船
- 掃海艦船
- 吳地方復員局長
佐世保地方復員局
编辑- 佐世保地方復員局長
舞鶴地方復員局
编辑- 舞鶴地方復員局長
大阪地方復員局
编辑- 管轄區域:大阪府、和歌山縣、奈良縣、兵庫縣
- 大阪地方復員局所管艦船 (1946年6月15日時)
- 掃海艦船
- 第31、134號哨戒特務艇
第4、27、183、185、221、241號驅潜特務艇
第21、22號掃海特務艇 - 第2鮮友丸、第3鮮友丸、榊丸、安津丸、第3高島丸、太東丸、親和丸
- 第31、134號哨戒特務艇
- 不能行動的艦船 (1947年2月1日時)
- 大津、友知、第4號海防艦
- 掃海艦船
- 大阪地方復員局長
大湊地方復員局
编辑1947年3月31日廢除、其業務由横須賀地方復員部負責。
- 管轄區域:青森縣、秋田縣、北海道
- 大湊地方復員局所管艦船 (1946年6月15日時)
- 掃海艦船
- 倉橋、屋代、神津、第49號海防艦
第23、102號掃海艇
石埼
第58、72、78、81、181、194、196、203、212號驅潜特務艇
第17、18號掃海特務艇 - 第5京仁丸、第7福榮丸
- 倉橋、屋代、神津、第49號海防艦
- 掃海艦船
- 大湊地方復員局長